Nostalgic… My history “bit of love”. LITTLE CURE – Hiroko Konishi, Yuki, Naomi, promotion crip
2000 NIPPON COLUMBIA COCA-15367
Past(2000 Millennium?)…. Shinjuku “ALTA” front stage ivent.
もう16年、7年ぐらい経ちますか?いつ歌ったか覚えていないぐらい懐かしくなっています。曲つくりの合間にいたずらしてみました。画質は悪いですけどね。2000年頃、新宿アルタ前で歌った写真です。今ではよくあるパターンですが、女性三人組のテクノユニットなんですけれど、更に上の写真、ジャケ写の真ん中のメンバーがコ・プロデューサー、自ら歌って楽曲製作といういわゆるテクノバンド(ユニット)なんです。 この曲bit of loveはポップンミュージックというゲームに入っているので、ご存じの方もいらっしゃると思います。ポップンステージpop’stageには別な曲(クールダンス)を採用していただきました。
1999年クールダンスの制作秘話(初公表) ジャンルでいうとGAY DANCE、皆様には「あやしい感じだ」と言われていたのですが、この曲名タイトルは[FULL MOON]。実はGAYの皆様にフロアでアツい感じを・・・というコンセプトで制作しました。ちょっと低音をブーストしてどーんとスピーカーから流せば、ほら、もう汗とレインボーの輝きで二人のあやしい世界が・・・・。当時日本では余り(全く)理解されなかったスタイルですが、GAY向けなんです。わたしたちは、ポップンミュージックなどが先端を行くものとして捕らえていましたからコソリやってみました。
凄く懐かしいです。ゲーム側のサウンドトラックにはlittleCureの曲が収録されてないのでシングルを買おうかなと思っても何処にも売ってないのでゲームセンター等で遊んで聞くしかないんですよね。
小西さんは引退してると思ってたんですけれど、また活動していると知って嬉しくなりました。
これからの活動が良く進むことを願います!